ヨガの基礎知識 Yoga DVD一覧

断食の効果

ヨガではよく断食を耳にしたり、実際に取り組んでみたりする方も少なくないでしょう。では断食がもたらす体と心への効果とは一体どのようなものなのでしょうか。

毒素排出

デトックスでも知られていますが、食事によって有害な添加物や薬品、金属などが体に蓄積していきます。断食をすることによってその吸収がストップします。
私たちの体は消化吸収が行われなくなると排泄がよくなり、毒素を排出するようになることが知られています。

内蔵の働きが正常化

毎日正常な食生活を送れなかった人は内蔵を休ませることができ、今までかかっていた負担を取り除くことができます。常に消化吸収の活動を行っていた内蔵が回復し、今までよりも効率的に働くようになります。

間違った認識

断食により脂肪が燃焼することは間違いありませんが、まず消費されるのは脂肪の前に筋肉です。脂肪は人間のエネルギー貯蔵庫ですので最初には消費されません。生き延びるのに必要なのでまずは筋肉が落ちていきます。また、筋肉だけでなく、骨、髪の毛の栄養素もなくなります。

断食をすることで体は生きるためにエネルギーを出来る限り貯めこむため、断食後リバウンドします。食生活は確実に正す必要があり、さらにヨガ、運動で代謝を整える生活習慣を身につけている必要もあります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

マクロビオティック

ロハス

ヨガ用語辞典